
福岡のホームページ製作:トロッコのブログ
はい。
ようやくです。
ピンときました。
ここしばらく、ホームページ製作の
合間、合間に探していた自転車のグリップ。
ついにこれは!!?
と思うものを見つけました。
高橋モールディングのチャンプグリップ。
どうやら競輪とか、ピストとか、メッセンジャーとか
そういう方面のものとしては
知る人ぞ知るものらしいのですが、
はい。初耳でございます。
で、とりあえずは検索かけて、
あれやこれや画像を眺めまして、
眺めていくうちに段々、
ゴルフクラブのグリップにも見えてきましたが、
それもまた良し。
近場で買えそうな情報も見つけられず、
結局は通販することに致しましょう。
・・・
と、カートボタンを押した所で、
「現在、品切れ」の文字が・・・。
いやいやいや。
それならば、カートボタンを押す前に
品切れ表示をしてくださいよー。
ということで、
一度押したはずのカートボタン。
もはや迷いもなく、
改めてヤフオクやらサイクリーやら
検索です。
しかしこれはこれで、
なかなかカラーやらグリップの厚みやらで
望むべきものがなく、
しかし、グリップの厚みを選べるのは嬉しいですね。
なんとか1件だけ、望みの出品を見つけ、
念のため送料をチェックして、
後はあっという間に落札。
これでひとまずはグリップ問題も
解決してくれたかなあ・・
なんてほっとしつつ、
本業のホームページ製作業務に戻ります。
しかしまあ、
なんだかんだとゴールを迎えたような気がしつつ、
乗っているうちにまた新たな問題とゴールが現れまして、
気がつけば最初期のイメージとは
およそかけ離れた仕様のルックスになっております
マイ自転車。
まあ、一台で
色々遊べている、と考えれば
全然オッケーなのではありますが、
DIYで家の増築につぐ増築で、
すでに忍者屋敷のように
入り組んだ間取りになってしまった状態のように、
おそらくは他人の目から見れば
なにがなにやら全く理解不能なのかもしれません。
はい。
たとえすらもよくわかりませんね。
ここは静かに
ホームページ製作のお仕事に戻りましょうかね。
ハイ。
ようやくです。
ピンときました。
ここしばらく、ホームページ製作の
合間、合間に探していた自転車のグリップ。
ついにこれは!!?
と思うものを見つけました。
高橋モールディングのチャンプグリップ。
どうやら競輪とか、ピストとか、メッセンジャーとか
そういう方面のものとしては
知る人ぞ知るものらしいのですが、
はい。初耳でございます。
で、とりあえずは検索かけて、
あれやこれや画像を眺めまして、
眺めていくうちに段々、
ゴルフクラブのグリップにも見えてきましたが、
それもまた良し。
近場で買えそうな情報も見つけられず、
結局は通販することに致しましょう。
・・・
と、カートボタンを押した所で、
「現在、品切れ」の文字が・・・。
いやいやいや。
それならば、カートボタンを押す前に
品切れ表示をしてくださいよー。
ということで、
一度押したはずのカートボタン。
もはや迷いもなく、
改めてヤフオクやらサイクリーやら
検索です。
しかしこれはこれで、
なかなかカラーやらグリップの厚みやらで
望むべきものがなく、
しかし、グリップの厚みを選べるのは嬉しいですね。
なんとか1件だけ、望みの出品を見つけ、
念のため送料をチェックして、
後はあっという間に落札。
これでひとまずはグリップ問題も
解決してくれたかなあ・・
なんてほっとしつつ、
本業のホームページ製作業務に戻ります。
しかしまあ、
なんだかんだとゴールを迎えたような気がしつつ、
乗っているうちにまた新たな問題とゴールが現れまして、
気がつけば最初期のイメージとは
およそかけ離れた仕様のルックスになっております
マイ自転車。
まあ、一台で
色々遊べている、と考えれば
全然オッケーなのではありますが、
DIYで家の増築につぐ増築で、
すでに忍者屋敷のように
入り組んだ間取りになってしまった状態のように、
おそらくは他人の目から見れば
なにがなにやら全く理解不能なのかもしれません。
はい。
たとえすらもよくわかりませんね。
ここは静かに
ホームページ製作のお仕事に戻りましょうかね。
ハイ。
どうも。
暑い!
蒸し蒸し!
なんだろなー!!
ということで、もはや扇風機をつけなくては
どうにもこうにもやるせない今日この頃です。
前回のグリップ問題ですが、
ホームページ製作の間に間に
なんとなくヤフオクでグリップを眺めては
気になる商品を改めて検索かけてみたりしつつ
なかなかぴんとくるものは見つかりません。
これは長期戦でしょうかねえ。
などとぼんやり思いつつ、
検索といえば、
じわじわと行っております検索エンジン対策、
すなわちSEOのためのある実験でございますが、
なるほど実験結果がでてきております。
ヤフーの検索エンジンの中身がグーグルになってから
どれくらい経ちましたでしょうか?
あくまで主観的な感じではございますが、
以前よりもSEO!SEO!というコトバは
聞こえにくくなってきたように思えます。
しかしまあ、
未だにホームページを探しては
そこに電話をかけて
うちでマル秘のSEO対策を行いませんか?
なんていう営業電話がございますようですし、
いやはや、なかなか営業という仕事も
大変ですね。
というか、そんな会社、まだあるの?
という驚きがいっぱいです。
はっきりと申し上げまして、
イマドキ、マル秘もなにもあるか!!
という所でして、
そんなものは
1週間でウエスト30センチ減!!
というダイエット広告並みの怪しさです。
まあ、1日10分で毎月100万円の副収入!!
でもいいですが・・・。
まあ、SEOがグーグルとの戦いとなってからは、
突き詰めればアルゴリズムとの戦いとなってしまうわけですが、
しかしまあ、今更、SEOで検索かけて、
このタグを使った方が・・・とか、
このタグの効果はこれくらいで・・・とか、
そんな情報をさらう気にもなれません。
そういうウラ技的というか、
マル秘的なものこそ、
グーグル様にアルゴリズム変更の一撃で
目も当てられない状態になってしまう可能性が高く、
なんでしょうねえ。
あまり現実的ではないというか、
通常営業を続けていくことを考えると
向いてないといいましょうか。
結局は基本的なことを
一つ一つ押さえていくことしかないんじゃない?
と思ってしまいます。
暑さと湿度で不快指数が高いせいでしょうか。
んなことを書くよりも
良さげなグリップを見つけたいものですが、
なにはなくともホームページ製作でございます。
こんな時期には
夏風邪なんてなもんにかからないように
気をつけなくては。
はい。
暑い!
蒸し蒸し!
なんだろなー!!
ということで、もはや扇風機をつけなくては
どうにもこうにもやるせない今日この頃です。
前回のグリップ問題ですが、
ホームページ製作の間に間に
なんとなくヤフオクでグリップを眺めては
気になる商品を改めて検索かけてみたりしつつ
なかなかぴんとくるものは見つかりません。
これは長期戦でしょうかねえ。
などとぼんやり思いつつ、
検索といえば、
じわじわと行っております検索エンジン対策、
すなわちSEOのためのある実験でございますが、
なるほど実験結果がでてきております。
ヤフーの検索エンジンの中身がグーグルになってから
どれくらい経ちましたでしょうか?
あくまで主観的な感じではございますが、
以前よりもSEO!SEO!というコトバは
聞こえにくくなってきたように思えます。
しかしまあ、
未だにホームページを探しては
そこに電話をかけて
うちでマル秘のSEO対策を行いませんか?
なんていう営業電話がございますようですし、
いやはや、なかなか営業という仕事も
大変ですね。
というか、そんな会社、まだあるの?
という驚きがいっぱいです。
はっきりと申し上げまして、
イマドキ、マル秘もなにもあるか!!
という所でして、
そんなものは
1週間でウエスト30センチ減!!
というダイエット広告並みの怪しさです。
まあ、1日10分で毎月100万円の副収入!!
でもいいですが・・・。
まあ、SEOがグーグルとの戦いとなってからは、
突き詰めればアルゴリズムとの戦いとなってしまうわけですが、
しかしまあ、今更、SEOで検索かけて、
このタグを使った方が・・・とか、
このタグの効果はこれくらいで・・・とか、
そんな情報をさらう気にもなれません。
そういうウラ技的というか、
マル秘的なものこそ、
グーグル様にアルゴリズム変更の一撃で
目も当てられない状態になってしまう可能性が高く、
なんでしょうねえ。
あまり現実的ではないというか、
通常営業を続けていくことを考えると
向いてないといいましょうか。
結局は基本的なことを
一つ一つ押さえていくことしかないんじゃない?
と思ってしまいます。
暑さと湿度で不快指数が高いせいでしょうか。
んなことを書くよりも
良さげなグリップを見つけたいものですが、
なにはなくともホームページ製作でございます。
こんな時期には
夏風邪なんてなもんにかからないように
気をつけなくては。
はい。
どうも。
なんだかんだと毎日
扇風機をかけるのはもちろんのこと、
ちょこちょことエアコンのスイッチを
オン!にするようになってまいりました今日この頃。
もう夏なのでしょうか?
まだ梅雨なのでしょうか?
わかりません。
が、どっちでもいいです。
すでに暑いし、ベタベタするし。
そんなベタベタとキーボードを叩く時の
両腕が机の角でベタベタと不快なのも何とか堪え、
今日も今日とてホームページの製作です。
とりあえずワードプレスの方は
プラグインではないジャバスクリプトを幾つかかませるのに
若干手こずったものの、
そこまでタイムロスもなく終了です。
その間にも楽天の構築作業を続けながら、
続いては・・・メイクショップではございますが、
そろそろ自転車のグリップを。
とりあえず前回、
ネットで見たやつを取り寄せてもらえるか
訊きに路面店に行こうか、と思っておりましたが
今となってはそれすらもめんどくさくなってしまいました。
ということで、
他にはなにかないのか?
とホームページ製作の合間に
チョコチョコとヤフオクやらを見ておりましたが、
うーん・・・
コレといって落札したいものはございません。
まあ、不平不満を抱きつつも、
とりあえずは100円ショップグリップのままかな、
という今日この頃のです。
100円ショップグリップは、
見た目のシンプルさは気に入っているので、
できれば高級なママチャリ用とでもいいましょうか、
ママチャリ用なれど、
走っている時のグリップとしての役割は絶品!
てなものがあればよいのですが、
まあ、そもそも、
高級なママチャリなんてなものが
時代のニーズからは取り残されており、
アフターパーツとしてあるようなものも、
エルゴグリップのようなものだったり、
革バーテープ風のものだったり、
どうも欲しい方向のものはなかなかございません。
結局はないものねだりなのではございましょうが、
そういう時代の流れと自分の趣味趣向が
全くかみ合ってくれないことには
もういい加減慣れていますので、
なにか良いものがないか、
気長に探してみるしかないのでしょうね。
はい。
ホームページ製作に戻ります。
では。
なんだかんだと毎日
扇風機をかけるのはもちろんのこと、
ちょこちょことエアコンのスイッチを
オン!にするようになってまいりました今日この頃。
もう夏なのでしょうか?
まだ梅雨なのでしょうか?
わかりません。
が、どっちでもいいです。
すでに暑いし、ベタベタするし。
そんなベタベタとキーボードを叩く時の
両腕が机の角でベタベタと不快なのも何とか堪え、
今日も今日とてホームページの製作です。
とりあえずワードプレスの方は
プラグインではないジャバスクリプトを幾つかかませるのに
若干手こずったものの、
そこまでタイムロスもなく終了です。
その間にも楽天の構築作業を続けながら、
続いては・・・メイクショップではございますが、
そろそろ自転車のグリップを。
とりあえず前回、
ネットで見たやつを取り寄せてもらえるか
訊きに路面店に行こうか、と思っておりましたが
今となってはそれすらもめんどくさくなってしまいました。
ということで、
他にはなにかないのか?
とホームページ製作の合間に
チョコチョコとヤフオクやらを見ておりましたが、
うーん・・・
コレといって落札したいものはございません。
まあ、不平不満を抱きつつも、
とりあえずは100円ショップグリップのままかな、
という今日この頃のです。
100円ショップグリップは、
見た目のシンプルさは気に入っているので、
できれば高級なママチャリ用とでもいいましょうか、
ママチャリ用なれど、
走っている時のグリップとしての役割は絶品!
てなものがあればよいのですが、
まあ、そもそも、
高級なママチャリなんてなものが
時代のニーズからは取り残されており、
アフターパーツとしてあるようなものも、
エルゴグリップのようなものだったり、
革バーテープ風のものだったり、
どうも欲しい方向のものはなかなかございません。
結局はないものねだりなのではございましょうが、
そういう時代の流れと自分の趣味趣向が
全くかみ合ってくれないことには
もういい加減慣れていますので、
なにか良いものがないか、
気長に探してみるしかないのでしょうね。
はい。
ホームページ製作に戻ります。
では。
はい。どうも。
とりあえず取り掛かっておりました
ワードプレス案件にも
ひとつメドが立ちまして、
あとは確認作業と細かい修正くらいかな、
という所ですが、
それでもホームページ製作の日々は続きます。
今日も今日とてキーボードを叩くわけですが、
そんなことよりも自転車のグリップ。
前回、なんとなく交換してみた
100円ショップのグリップは見た目はなかなか良いものの、
やはり走ってみると不平不満しか出てまいりません。
んで、ホームページの製作の休憩で
ふと自転車雑誌を眺めておりまして、
こ、これは・・・!
というグリップを発見。
すぐさま検索をかけて調べておりますと、
どうやら数年前に復刻されたアメリカモノ。
しかして、
もう品切れかしらと思いつつも
チャカチャカと検索を続けておりますと、
なんだかどこかの大手通販サイトでは
まだまだ買える模様。
しかし油断してはならないのが、
こちらのサイト、
カートボタンは押させておいて、
その後問屋に確認した結果、
在庫はございませんでした。
なんてことを過去に経験しております。
そんで送料も割りと高めです。
なので、路面店の方に行ってみて、
直接取り寄せてもらおうかしら、なんてなことを
考えつつ、ホームページ製作作業に戻ります。
だって今どき、メール便で送れるようなものを、
わざわざ送料800円も取られるのはどうかしら?
と考えてしまいます。
まあ、この送料に対する考え方も、
その昔、まだネット通販が始まったばかりの頃は
そんなに気にもなりませんでしたが、
やはりアマゾン様がメジャーになったあたりから、
かなり気にするものになってしまいましたね。
それ前後には、
ヤフオクあたりで100円落札、
だけど送料は5000円なんてなやり方も
目に付くようになっており、
まあ、同梱包だとか
商品ごとに送料がかかるだとか、
買う方の安易な思い込みでは後々失敗する、
ということもあるので
そこらへんはもしかしたら、
多少過剰かもしれませんが、みんな気を使うように
なっているのでしょうね。
まあ、楽天なんかでも、
ポイントの倍率と送料の有無で
同じ商品、価格でも
ガラッと売上は変ってきたりもしますしね。
それだけ、
ネットショップを運営する、という場合には
ただ路面店のようなやり方でやっていけばよい、
ということではなく、
ネットの世界の流行やらお客さんの
意識の流れやらを感じながら
作っていく必要がある、ということですね。
でなければ、
僕のようなこういうお仕事も
単純なネットショップ製作請負業に
なってしまうでしょうし、
それはそれで、
面白さも半減してしまいますしね。
はい。
そんなこんなで
明日もホームページの製作でございます。
とりあえず取り掛かっておりました
ワードプレス案件にも
ひとつメドが立ちまして、
あとは確認作業と細かい修正くらいかな、
という所ですが、
それでもホームページ製作の日々は続きます。
今日も今日とてキーボードを叩くわけですが、
そんなことよりも自転車のグリップ。
前回、なんとなく交換してみた
100円ショップのグリップは見た目はなかなか良いものの、
やはり走ってみると不平不満しか出てまいりません。
んで、ホームページの製作の休憩で
ふと自転車雑誌を眺めておりまして、
こ、これは・・・!
というグリップを発見。
すぐさま検索をかけて調べておりますと、
どうやら数年前に復刻されたアメリカモノ。
しかして、
もう品切れかしらと思いつつも
チャカチャカと検索を続けておりますと、
なんだかどこかの大手通販サイトでは
まだまだ買える模様。
しかし油断してはならないのが、
こちらのサイト、
カートボタンは押させておいて、
その後問屋に確認した結果、
在庫はございませんでした。
なんてことを過去に経験しております。
そんで送料も割りと高めです。
なので、路面店の方に行ってみて、
直接取り寄せてもらおうかしら、なんてなことを
考えつつ、ホームページ製作作業に戻ります。
だって今どき、メール便で送れるようなものを、
わざわざ送料800円も取られるのはどうかしら?
と考えてしまいます。
まあ、この送料に対する考え方も、
その昔、まだネット通販が始まったばかりの頃は
そんなに気にもなりませんでしたが、
やはりアマゾン様がメジャーになったあたりから、
かなり気にするものになってしまいましたね。
それ前後には、
ヤフオクあたりで100円落札、
だけど送料は5000円なんてなやり方も
目に付くようになっており、
まあ、同梱包だとか
商品ごとに送料がかかるだとか、
買う方の安易な思い込みでは後々失敗する、
ということもあるので
そこらへんはもしかしたら、
多少過剰かもしれませんが、みんな気を使うように
なっているのでしょうね。
まあ、楽天なんかでも、
ポイントの倍率と送料の有無で
同じ商品、価格でも
ガラッと売上は変ってきたりもしますしね。
それだけ、
ネットショップを運営する、という場合には
ただ路面店のようなやり方でやっていけばよい、
ということではなく、
ネットの世界の流行やらお客さんの
意識の流れやらを感じながら
作っていく必要がある、ということですね。
でなければ、
僕のようなこういうお仕事も
単純なネットショップ製作請負業に
なってしまうでしょうし、
それはそれで、
面白さも半減してしまいますしね。
はい。
そんなこんなで
明日もホームページの製作でございます。
どうも。
暑くなってまいりました。
もはや梅雨なのか夏なのかよくわかりません。
そして、いつの間にか
ワールドカップも始まっているようで、
しかしまあ、そんなことにはわき目も触れず、
今日も今日とてホームページの製作です。
前回書きましたワードプレスの案件を
なんだかんだと記憶を辿りつつ、
サクサクと構築、構築、また構築でございます。
まあ、今回はページボリュームもそんなにないので
でかいでかい壁、ということもございません。
なんとなく触っていきながら
感触を思い出して参りましたら
後はどんどんと進行です。
しかしまあ、
この後にはメイクショップでのショップサイト構築が
待っておるのですが、
そんなことをいちいち考えていては
とうていこの夏を乗り切ることは難しいでしょう。
雨と雨の合間のちょっとした隙に
さくっと自転車に乗って
衰えていき続ける体力をなんとか踏ん張らせつつ、
加速、加速、加速の日々です。
まあ、自転車のステムを変えて
ハンドル周りの印象がガラッと変わってしまったので、
ちょっとした気分転換でグリップを交換してみようかと
思い立ち、ホームページの製作がちょっとひと段落したところで
早速の交換です。
ほんの10分もかかりません。
なるほど、これはこれでありだな、と
以前取り付けてすぐに外した100円ショップのグリップですが、
やはり見た目のどシンプルさは捨てがたいものがあります。
しかし、走ってみたらどうせ
固いやらすべるやらで
すぐに外したくなるでしょうけども、ね。
とりあえずはこんな感じで。
はい。
暑くなってまいりました。
もはや梅雨なのか夏なのかよくわかりません。
そして、いつの間にか
ワールドカップも始まっているようで、
しかしまあ、そんなことにはわき目も触れず、
今日も今日とてホームページの製作です。
前回書きましたワードプレスの案件を
なんだかんだと記憶を辿りつつ、
サクサクと構築、構築、また構築でございます。
まあ、今回はページボリュームもそんなにないので
でかいでかい壁、ということもございません。
なんとなく触っていきながら
感触を思い出して参りましたら
後はどんどんと進行です。
しかしまあ、
この後にはメイクショップでのショップサイト構築が
待っておるのですが、
そんなことをいちいち考えていては
とうていこの夏を乗り切ることは難しいでしょう。
雨と雨の合間のちょっとした隙に
さくっと自転車に乗って
衰えていき続ける体力をなんとか踏ん張らせつつ、
加速、加速、加速の日々です。
まあ、自転車のステムを変えて
ハンドル周りの印象がガラッと変わってしまったので、
ちょっとした気分転換でグリップを交換してみようかと
思い立ち、ホームページの製作がちょっとひと段落したところで
早速の交換です。
ほんの10分もかかりません。
なるほど、これはこれでありだな、と
以前取り付けてすぐに外した100円ショップのグリップですが、
やはり見た目のどシンプルさは捨てがたいものがあります。
しかし、走ってみたらどうせ
固いやらすべるやらで
すぐに外したくなるでしょうけども、ね。
とりあえずはこんな感じで。
はい。
どうも。
なかなかどうして
前回交換しましたステムの影響で
変ってしまった自転車のフォルムも
そんなに悪くなないんじゃない?
とチラチラ眺めつつのホームページ製作も
またもやあれやこれやとお忙しい状況です。
まあ、文章はあえてめちゃくちゃのままでございます。
と、いうのも、
普段こなしております
ホームページ製作のお仕事に加えまして
時々入って参ります別ベクトルからのお仕事。
今回の製作案件は、
基本デザインはこちらでは行わず、
ページ数もそこまでボリュームのあるものではないようですので、
まあ、短期集中でザクザクっと
勧めていけばなんとかなるでしょう、
とは思っておりますが、
しかし、スタートするためにはなかなか骨が折れるもの。
まあ、全体のお仕事にかける時間の総量がどうのこうの
というよりも、
おそらくは、お仕事ごとに脳内のスイッチを切り替える作業の方が
何かとパワーを使うせいなのかもしれません。
うーん。
そこらへんは、やはり寄るトシナミのせいなのでしょうか。
脳みそが全然フレキシブルでは
なくなっているためなのかもしれません。
まあ、
どういう仕様にすべきか考えまして、
今回はワードプレスでの製作というにしましたので、
脳みそを一旦ワードプレス仕様に変えるめんどくささもあることでしょう。
というか、あります。
あえて、
いつもやる仕様で作っていってもいいのですが、
むしろその方が脳みそ的には
サクサク進行もしやすいのですが、
たまにはワードプレスにも触っておかないとね
という部分で手がなまらないように、
錆びつかないように、
という意味も含めましての仕様決定です。
お勉強!とまではいきませんが、
どうせなら、持てるカードは増やしておきたい
とそういうわけでございます。
まあ、結局、
別にブログを立ち上げる、というわけでもございませんし、
レイアウトとか中身のソースとかは
普段使っている知識とそうそう変りはありませんが、
例えばワードプレスならワードプレスの作り方、
メイクショップならメイクショップの作り方、
楽天なら楽天の作り方、
もしくは管理画面での登録の仕方、方法、
使えるコード、使えないコード、などなど
色々と違いがあるわけでして、
それらを知っているのと知らないのとでは
次に、はたまたその次に、
取り掛かるであろうお仕事の際に
選択できうる方向性が大きく変わって参ります。
なればこそ、
たとえ脳みそに多少の負荷がかかろうとも、
なんとか脳みそをストレッチしておかなければなりません。
そんなこんなで今日も明日もお仕事です。
はい。
なかなかどうして
前回交換しましたステムの影響で
変ってしまった自転車のフォルムも
そんなに悪くなないんじゃない?
とチラチラ眺めつつのホームページ製作も
またもやあれやこれやとお忙しい状況です。
まあ、文章はあえてめちゃくちゃのままでございます。
と、いうのも、
普段こなしております
ホームページ製作のお仕事に加えまして
時々入って参ります別ベクトルからのお仕事。
今回の製作案件は、
基本デザインはこちらでは行わず、
ページ数もそこまでボリュームのあるものではないようですので、
まあ、短期集中でザクザクっと
勧めていけばなんとかなるでしょう、
とは思っておりますが、
しかし、スタートするためにはなかなか骨が折れるもの。
まあ、全体のお仕事にかける時間の総量がどうのこうの
というよりも、
おそらくは、お仕事ごとに脳内のスイッチを切り替える作業の方が
何かとパワーを使うせいなのかもしれません。
うーん。
そこらへんは、やはり寄るトシナミのせいなのでしょうか。
脳みそが全然フレキシブルでは
なくなっているためなのかもしれません。
まあ、
どういう仕様にすべきか考えまして、
今回はワードプレスでの製作というにしましたので、
脳みそを一旦ワードプレス仕様に変えるめんどくささもあることでしょう。
というか、あります。
あえて、
いつもやる仕様で作っていってもいいのですが、
むしろその方が脳みそ的には
サクサク進行もしやすいのですが、
たまにはワードプレスにも触っておかないとね
という部分で手がなまらないように、
錆びつかないように、
という意味も含めましての仕様決定です。
お勉強!とまではいきませんが、
どうせなら、持てるカードは増やしておきたい
とそういうわけでございます。
まあ、結局、
別にブログを立ち上げる、というわけでもございませんし、
レイアウトとか中身のソースとかは
普段使っている知識とそうそう変りはありませんが、
例えばワードプレスならワードプレスの作り方、
メイクショップならメイクショップの作り方、
楽天なら楽天の作り方、
もしくは管理画面での登録の仕方、方法、
使えるコード、使えないコード、などなど
色々と違いがあるわけでして、
それらを知っているのと知らないのとでは
次に、はたまたその次に、
取り掛かるであろうお仕事の際に
選択できうる方向性が大きく変わって参ります。
なればこそ、
たとえ脳みそに多少の負荷がかかろうとも、
なんとか脳みそをストレッチしておかなければなりません。
そんなこんなで今日も明日もお仕事です。
はい。
どうも。
とにもかくにも
毎日暑い日が続いております。
そして雨も降ったり止んだり。
夜はヒンヤリとしたりする日もあれば、
いきなり熱帯夜か!という日もあり。
もう梅雨なのでしょうか?
おそらくは梅雨なのでしょう。
しかしながら
ホームページの製作というお仕事をしておりますと、
一日中蒸すことを除けば
そこまでは雨のつらさはございません。
季節が移ろいながら
体感に日々変化を覚えながらも
今日も今日とてお仕事です。
が、もちろんお仕事だけ、でもございません。
とりあえず、懸案のステムの方が
なかなかよろしめなサイズのものがネットで見つかり、
ちょこっと悩んだ挙句、購入することに決定しました。
まあ、まずはオークションの方を探してみましたが
これがなかなか良いものは見つからず・・・
どうしてこう、欲しい時に欲しいものは
出品されていないのでしょう。
で、次に見た所で無事に見つかり、購入。
そして到着です。
早速届いたばかりのステムを取り付けたい気持ちを
ググッと堪えつつ、ホームページ製作をこなしまして
いよいよ取り付けの時です。
毎度毎度のこの作業。
サクサクッと終わらせて、
見た目は前回よりもバランスが良い感じ。
んで、それから試乗。
・・・
なるほど、
わずか1、2センチハンドルが手前の位置にきただけですが、
これがなかなかどうして、がらっと乗った印象は変ります。
プラシーボもなんのその、
前回までの前傾!といった感じが
少しだけマイルドになっております。
その分、若干オシリ荷重が増えてきた気がしますが、
これはまあ、慣れるしかないでしょう。
果たして今回のパーツ交換、
ルックス的には若干日寄った印象になってしまった
そんな気も致しますが、
まあ、乗り味が良くなったことを考えれば
相殺できうる範疇ということで
自分を納得させ・・・
しかしそうなると、
やっぱりグリップも別のものに変えたくなって
参りましたが・・・
それはまた今後の課題ということで。
では。
とにもかくにも
毎日暑い日が続いております。
そして雨も降ったり止んだり。
夜はヒンヤリとしたりする日もあれば、
いきなり熱帯夜か!という日もあり。
もう梅雨なのでしょうか?
おそらくは梅雨なのでしょう。
しかしながら
ホームページの製作というお仕事をしておりますと、
一日中蒸すことを除けば
そこまでは雨のつらさはございません。
季節が移ろいながら
体感に日々変化を覚えながらも
今日も今日とてお仕事です。
が、もちろんお仕事だけ、でもございません。
とりあえず、懸案のステムの方が
なかなかよろしめなサイズのものがネットで見つかり、
ちょこっと悩んだ挙句、購入することに決定しました。
まあ、まずはオークションの方を探してみましたが
これがなかなか良いものは見つからず・・・
どうしてこう、欲しい時に欲しいものは
出品されていないのでしょう。
で、次に見た所で無事に見つかり、購入。
そして到着です。
早速届いたばかりのステムを取り付けたい気持ちを
ググッと堪えつつ、ホームページ製作をこなしまして
いよいよ取り付けの時です。
毎度毎度のこの作業。
サクサクッと終わらせて、
見た目は前回よりもバランスが良い感じ。
んで、それから試乗。
・・・
なるほど、
わずか1、2センチハンドルが手前の位置にきただけですが、
これがなかなかどうして、がらっと乗った印象は変ります。
プラシーボもなんのその、
前回までの前傾!といった感じが
少しだけマイルドになっております。
その分、若干オシリ荷重が増えてきた気がしますが、
これはまあ、慣れるしかないでしょう。
果たして今回のパーツ交換、
ルックス的には若干日寄った印象になってしまった
そんな気も致しますが、
まあ、乗り味が良くなったことを考えれば
相殺できうる範疇ということで
自分を納得させ・・・
しかしそうなると、
やっぱりグリップも別のものに変えたくなって
参りましたが・・・
それはまた今後の課題ということで。
では。
どうも。
毎日毎日ホームページの製作を
日々の生業にしておりますが、
とりあえずはパソコンのモニターに
ずっと向かい合っている時間が長くなってくると
どうにもそのまま寝る、ということが
出来にくくなってきます。
長い時間、
モニターを見続けるための眼精疲労なのでしょうか、
それとも精神が高ぶっているためでしょうか。
仕事が終わった。
すぐにベッドに入る。
となっても、
なかなか寝付けません。
ということで、
仕事終わりにはご飯を食べたり、
マンガを読んだり、ドラマやらバラエティやら
なんやらの動画を観たりして
心身のクールダウンをはかります。
結局そこでも目を使っているわけですが、
まあ、そこらへんはね。
音楽を聴く、っていう方法もありますが、
それよりはラジオかな、というのが
最近の流れです。
で、6月は
今更ながらドラマの鈴木先生を観まして、
そうなるとマンガの方も改めて読み直してみたくなり、
マンガのへうげもの、
そしてアニメのパトレイバーへ、
と、なかなか脈絡のない流れでございました。
その間に、映画版ハットリくんを観たりと
なんだか幼児退行を起こしておりますが、
要はその時の気分なので仕方ありません。
で、パトレイバーの方は
当時小学生でしょうか、中学生でしたでしょうか、
テレビアニメの方は観ておりましたが
改めて観ると懐かしくもあり、見逃していた回や
完全に忘れていた回もあり。
1話30分という長さもなかなかちょうど良い感じです。
映画版は何度か観ておりましたが、
テレビ版もなかなかどうして味がありますね。
しかしそうなると、
今度はマンガ版の方も読みたくなってきますので
果てさて、今後はそちらに流れていくのでしょうか。
まあ、これもホームページ製作を行うものの
リフレッシュ作業と自分で自分に言い訳をして
明日も頑張りましょう。
はい。
毎日毎日ホームページの製作を
日々の生業にしておりますが、
とりあえずはパソコンのモニターに
ずっと向かい合っている時間が長くなってくると
どうにもそのまま寝る、ということが
出来にくくなってきます。
長い時間、
モニターを見続けるための眼精疲労なのでしょうか、
それとも精神が高ぶっているためでしょうか。
仕事が終わった。
すぐにベッドに入る。
となっても、
なかなか寝付けません。
ということで、
仕事終わりにはご飯を食べたり、
マンガを読んだり、ドラマやらバラエティやら
なんやらの動画を観たりして
心身のクールダウンをはかります。
結局そこでも目を使っているわけですが、
まあ、そこらへんはね。
音楽を聴く、っていう方法もありますが、
それよりはラジオかな、というのが
最近の流れです。
で、6月は
今更ながらドラマの鈴木先生を観まして、
そうなるとマンガの方も改めて読み直してみたくなり、
マンガのへうげもの、
そしてアニメのパトレイバーへ、
と、なかなか脈絡のない流れでございました。
その間に、映画版ハットリくんを観たりと
なんだか幼児退行を起こしておりますが、
要はその時の気分なので仕方ありません。
で、パトレイバーの方は
当時小学生でしょうか、中学生でしたでしょうか、
テレビアニメの方は観ておりましたが
改めて観ると懐かしくもあり、見逃していた回や
完全に忘れていた回もあり。
1話30分という長さもなかなかちょうど良い感じです。
映画版は何度か観ておりましたが、
テレビ版もなかなかどうして味がありますね。
しかしそうなると、
今度はマンガ版の方も読みたくなってきますので
果てさて、今後はそちらに流れていくのでしょうか。
まあ、これもホームページ製作を行うものの
リフレッシュ作業と自分で自分に言い訳をして
明日も頑張りましょう。
はい。
はい。
前回交換いたしましたステム。
とりあえずはホームページ製作がお忙しく、
なかなか試乗するチャンスがありませんでしたが、
どうにかこうにか
乗るチャンスの到来です。
ということで、
外でもステムの高さを変えられるように
六角レンチをポケットに忍ばせて
早速またがってみます。
・・・・うーむ。
なるほど。
これまでの乗車感覚とは
がらっと変ってしまいました。
しばらく走ってみまして、
早速ステムの高さの変更です。
ひとまずルックス重視で取り付けた感じでは
どうやら低すぎるようで、
ちょっと高めの設定。
で、再び走ってみまして・・・
さすがに高過ぎたようなのでもうちょっと下げて。
また乗ってみては・・
という感じでステムの高さを合わせてみたわけですが、
そうなるとハンドルの角度も変えなければなりません。
前に倒し気味にしたり、
少し後ろに寝かせたり、
とあれやこれやとトライ&エラーです。
しかしそうなってくると、
上半身が以前の起きた状態からかなりの寝具合に
なるわけですので、サドルの角度も変えた方が良さげ。
ちょっと後ろに寝かせ気味だったサドルを
ほとんど地上とフラットな角度にしてみた所、
やはり正解。角度を変えていい感じです。
しかして、乗り心地は
なかなかいい塩梅になってまいりました。
まあ、
ハンドルの高さが変るだけで、
要は態勢が変るわけですから、
それに合わせてあれやこれやの変更をしていくのは
メンドクサイっちゃあメンドクサイ作業ではございます。
それも少し走ってはポケットから六角レンチを取り出して・・・
ということを道端でやってるわけですから、
我ながらなかなかの変人っぷりです。
できるだけこの作業は
夜の闇にまぎれてやりたいものです。
ということで、
とりあえずはいいバランスにはなったものの、
やはりステム長110mmは
ちょっと長すぎるような、ルックス的に
ちょっと顔が長くなったような違和感です。
まあ、ホームページ製作の合間に、
90度角で90mmか100mm長のステムを探してみますかね。
はい。
前回交換いたしましたステム。
とりあえずはホームページ製作がお忙しく、
なかなか試乗するチャンスがありませんでしたが、
どうにかこうにか
乗るチャンスの到来です。
ということで、
外でもステムの高さを変えられるように
六角レンチをポケットに忍ばせて
早速またがってみます。
・・・・うーむ。
なるほど。
これまでの乗車感覚とは
がらっと変ってしまいました。
しばらく走ってみまして、
早速ステムの高さの変更です。
ひとまずルックス重視で取り付けた感じでは
どうやら低すぎるようで、
ちょっと高めの設定。
で、再び走ってみまして・・・
さすがに高過ぎたようなのでもうちょっと下げて。
また乗ってみては・・
という感じでステムの高さを合わせてみたわけですが、
そうなるとハンドルの角度も変えなければなりません。
前に倒し気味にしたり、
少し後ろに寝かせたり、
とあれやこれやとトライ&エラーです。
しかしそうなってくると、
上半身が以前の起きた状態からかなりの寝具合に
なるわけですので、サドルの角度も変えた方が良さげ。
ちょっと後ろに寝かせ気味だったサドルを
ほとんど地上とフラットな角度にしてみた所、
やはり正解。角度を変えていい感じです。
しかして、乗り心地は
なかなかいい塩梅になってまいりました。
まあ、
ハンドルの高さが変るだけで、
要は態勢が変るわけですから、
それに合わせてあれやこれやの変更をしていくのは
メンドクサイっちゃあメンドクサイ作業ではございます。
それも少し走ってはポケットから六角レンチを取り出して・・・
ということを道端でやってるわけですから、
我ながらなかなかの変人っぷりです。
できるだけこの作業は
夜の闇にまぎれてやりたいものです。
ということで、
とりあえずはいいバランスにはなったものの、
やはりステム長110mmは
ちょっと長すぎるような、ルックス的に
ちょっと顔が長くなったような違和感です。
まあ、ホームページ製作の合間に、
90度角で90mmか100mm長のステムを探してみますかね。
はい。
どうも。
なんだかんだと自転車いじりたい病も
ぼちぼち本腰ということで、
ホームページ製作の合間をぬっての
ステム交換を行いました。
以前お伝えいたしましたように、
とりあえずは手持ちのステムをあれこれ装着してみまして
あたりを出してみようということで、
早速ステム選びから。
まあ、アッパーめの長いものから
90度角の長めのもの。
ちょうど良い長さのものはなく、
ちょっと短めのもの。
という感じで、
右のグリップとブレーキレバーを外しまして、
ステムの交換です。
ここらへんはもう
何度もやり倒しておりますので
作業も手馴れたもの。
まずは在庫の少ないアッパーのもの。
取り付けた結果は・・・。
うーん。
微妙!
なんとも間の抜けた感じ。
ということで、
続いて90度角の長めのもの。
で、取り付けた結果は・・・。
これまた微妙!!
しかしながらステム長が長めのものなら
アッパーめよりも若干ましかな、という感じ。
となりまして、
最終的にはちょっと長めの90度角。
うーん。
まあ・・・
これかな・・・。
という感じで、
ルックス的には若干ステム長が
長すぎるような気がなんとも微妙な
違和感を醸し出しておりますが、
現状手持ちのものの中では
一番ましかな、と。
それに、
どうせ違和感があるのならば、
90度角のものに変えて
乗車ポジションを変えなくては
そもそもステム交換をする意味もありません。
改めて装着後に長さをはかってみた所、
ステム長は110mm。
とりあえずはこのまま乗って
感じを確かめつつ、
ホームページの製作の合間に
よさげなステムを探すことに致しましょう。
はい。
なんだかんだと自転車いじりたい病も
ぼちぼち本腰ということで、
ホームページ製作の合間をぬっての
ステム交換を行いました。
以前お伝えいたしましたように、
とりあえずは手持ちのステムをあれこれ装着してみまして
あたりを出してみようということで、
早速ステム選びから。
まあ、アッパーめの長いものから
90度角の長めのもの。
ちょうど良い長さのものはなく、
ちょっと短めのもの。
という感じで、
右のグリップとブレーキレバーを外しまして、
ステムの交換です。
ここらへんはもう
何度もやり倒しておりますので
作業も手馴れたもの。
まずは在庫の少ないアッパーのもの。
取り付けた結果は・・・。
うーん。
微妙!
なんとも間の抜けた感じ。
ということで、
続いて90度角の長めのもの。
で、取り付けた結果は・・・。
これまた微妙!!
しかしながらステム長が長めのものなら
アッパーめよりも若干ましかな、という感じ。
となりまして、
最終的にはちょっと長めの90度角。
うーん。
まあ・・・
これかな・・・。
という感じで、
ルックス的には若干ステム長が
長すぎるような気がなんとも微妙な
違和感を醸し出しておりますが、
現状手持ちのものの中では
一番ましかな、と。
それに、
どうせ違和感があるのならば、
90度角のものに変えて
乗車ポジションを変えなくては
そもそもステム交換をする意味もありません。
改めて装着後に長さをはかってみた所、
ステム長は110mm。
とりあえずはこのまま乗って
感じを確かめつつ、
ホームページの製作の合間に
よさげなステムを探すことに致しましょう。
はい。