トロッコ:ブログ

カテゴリ別/福岡のホームページ製作:トロッコのブログ

いつの間に8月も

2013/08/30(Fri)
どうも。
なんだかんだとDVDをちょこちょこと
鑑賞する時間くらいしか作れない今日この頃です。

今日も今日とてホームページ製作のお仕事を続けながら、
現在、新規で取り組む案件のため、
そちらのお店のこれまでの売上状況やアクセス状況なんかを
ある程度こと細かにチェックしておりますわけでございます。
はい。

で、そんなところに飛び込んできた業界ニュース。
とある業界大手サーバー会社のサーバーに
バングラデシュ人が侵入し、イタズラをしたとかなんとか。

いやはや、大事でございます。

対岸の火事、というわけでもございませんが、
うーん。日頃部屋にこもってパソコンと向かい合うばかりの
毎日を送っていますと、
なかなかリアルに感じることはできませんが、
しかし、ネットの世界はやはり、世界と繋がっている、
ということを、良くも悪くも再確認させられてしまいますね。

しかし、気が付けば8月ももう終わりですね。
なんだか台風がどうだとか、なんだとか
小耳に挟むこともありますが、
それでも直接大きな影響を受けることもなく、
なんだか外の風の音が強いかしら?くらいに
毎日淡々とホームページを製作しておりますと
どうにも世事には疎くなってしまうものです。

が、今のところ、
お仕事のホームページ製作以外には
あえて自らやろうとすることといえば、
本屋に行ったり、古本屋に行ったり、
スーパーで食材を買ったり、とかそんなことくらいで、
時々自転車でピューッとそれらのお店に向かっていると
まあ、それ以上に社会の窓が開く要素もなく、
日々を過ごしてしまうわけです。

しかしまあ、9月は9月で、
本業のホームページ屋ではない部分でも
なんだかんだと予定があったりして
なかなかに忙しそうな予感がプンプンしておりますので
あまり無理してはしゃがずに、
じっくりと英気を養わなければ・・・といったところです。

はい。
このページのTOPへ

木人拳

2013/08/26(Mon)
どうも。
久々にジャッキー映画を観たくなって、
まとめて三本レンタルをしてきてしまいました。

少林寺木人拳
プロジェクトA
シャンハイナイト

そのうち、最初の2本は過去に観ているはずですが、
まあ、初見であろうとなかろうと、
楽しめる映画ですので。
割とジャッキーの歴史を大雑把にですが
網羅しているのはなぜでしょう。

はてさて、
ようやく8月も終わりが見えてまいりましたが、
それでもなお、太陽の光と湿気は依然、衰えるところをみせず、
半そでTシャツで汗まみれベタベタが続く毎日です。

自転車の方も、
とりあえず、春日から薬院までの微妙な距離を走ってみて
それなりの手応え、足応えを感じており、
次はグリップかなあ、なんてぼんやり考えているところです。

それとも、
いっそのこと、泥除けを外そうか?
なんて、ますますママチャリ系からずれていこうと
しているところで、次の一手が見つかってしまいました。

それは・・・タイヤ。

いわゆる前と後ろに1個ずつ付いている、タイヤ。

今のホイールはママチャリ系の27インチのものですので、
最初からスポーツ系のものなんて頭になく、
本当にフツーの27×1 3/8というもの。
まあ、量販店やらに行けばどこでも手に入るサイズのやつです。
あえてな所はわざわざフレンチバルブのチューブを
探して高圧めにしているくらいです。

で、これで全然問題なし、とは思っていましたが、
ちょっとした距離を走ったりした後、
前日の疲労感満載の時なんかは若干の重たさも感じるので、
できることなら、もうちょっと軽い走行感を・・
とも思い始めておりました。

が、しょせんは27インチ、とだめもとでネットを調べてみると
あるではないですか。
27×1 1/8というサイズのタイヤが。

アマゾンあたりのレビューを見てみても、
まあ、それなりの変化を実感できるようですし、
逆にあまりロード寄りの細さまでは
変更するつもりも元々ありませんでしたし、
これ、はめてみようかなああ・・
なんてことをぼんやり考えております。

とはいえ、
ホームページ製作のお仕事も
毎日毎日と続いておりますので
とりあえずは
次は、これかな?くらいに
考えており、取り急ぎ購入を!とまではいっておりません。

ひとまずはジャッキー映画を楽しみつつ、
そのタイミングを計る、というところでしょうか。

はい。
このページのTOPへ

謝・謝・謝

2013/08/24(Sat)
どうも。
あいかわらずの暑さです。

毎日お仕事を行っておりますと、
その間、色々な飲み物を飲みます。

お茶であったり、コーヒーであったり、時々紅茶であったり、
この時期であれば、炭酸系の飲み物も増えていきますね。

で、だいたい一日を同じ場所でお仕事していると、
まあ、コーヒーをわざわざ一杯だてするのもわずらわしく、
およそ一日分とかの量を一まとめに淹れておいて
独りでがぶ飲み、ということが多くなります。

まあ、淹れたコーヒーはそのまま保温するわけでもないので、
煮詰まることもないですし、
どのみち、アイスコーヒーで飲むので
その方が手っ取り早かったりするわけです。

で、最近はコンビニで淹れるコーヒーマシーンが
導入されたおかげでめっきりと利用する機会は減ったわけですが、
ちょっと前までは、夏のシーズンになると
自動販売機に導入される、コーヒー&砂糖のみの
缶コーヒーを長らく愛飲しておりました。

できれば年間を通して販売してもらいたい、
と切に願うほど、飲んでいました。

ちょうど2、3年ほど前でしょうか。
色んなメーカーがそういった余計な混ぜ物なし的な
アイスコーヒー缶を出しておりました。

中には、いかにもそれらと同系統に見せて、
結局は普通の缶コーヒーじゃねえか!というものまであり、
それはそれでにぎやかな頃でした。

が、それから年を追うごとに
その系統のアイスコーヒー出さなくなっていったのか、
徐々に取扱いメーカーが減ってきてしまい、
今年の夏は、ほとんど1、2社くらいにしか
見つけることが出来ませんでした。

まあ、コンビニコーヒーの充実もあり、
それはそれで困らずに今年の夏はすごしておりましたが、
昨日、ホームページ製作のお仕事のひとやま越えて
ふーっと息をついた頃、もう真夜中。
どれ、久しぶりに缶のアイスコーヒーでも一服いたしましょうか、
と、家を出て、とぼとぼ近くのダイドーの自動販売機まで
歩いていきました。

で、なんの気なしにお金を入れて、
ボタンを押したところ、デジタルが
3、3、・・・3、
でストップ。

あ、当たった・・・。

すぐさま、条件反射のように
同じ缶コーヒーのボタンをもう一度押したあたり、
あまり面白みのない男ですが、かなり久しぶりに
自販機で当たりが出ました。

まあ、ダイドーさんの自販機には
今でも当たり付きのものが多く、だから、という訳では
ありませんが、割とそちらの自販機で買うことが多かったのですが、
これが、なかなか当たったためしがない。

しかも、置いてある自販機によって、
最後の一桁が揃わないパターンと、
初めから揃う気がないようにしかみえないパターンの2系統あるようで、
時々買うくらいであれば大して気にもなりませんが、
毎朝のように買っていると、
どうせ当たらないでしょ!とかすかに腹立たしくもなったりもしておりました。

が、ごく稀にせよ、当たりは出るのだ、
ということを体験してしまい、
なんとなく、心の中で毒づいていた自分に後ろめたい気にもなったりしながら、
中学生の頃、
友人が500円玉を入れていたことを知らず、
ボタンを押した後に、すぐさまランプが点灯したために当たりと勘違いし、
500円分、ジュースを連続で買ってしまった記憶を
ぼんやり思い出しながら家に戻り、
ホームページ製作のお仕事を再開いたしました。

そんなこんなで、8月も下旬です。

では。
このページのTOPへ

ライトマイファイヤア

2013/08/21(Wed)
どうも。

8月も後半戦に突入しておりますが、
いやはや、全くもって暑さ暑さに苦しめられる毎日でございます。

本日も、あいも変わらず
ホームページを汗ダラダラで製作続行中でございますが、
しかし、本日、驚愕の小事件が発生いたしました。

と、いうのは、
前回左目まつ毛をがっつり燃やしてしまったものとは
別の、いわゆる100円ライターにて
タバコに火をつけよう、火をつけよう、と
していた所、しかしそのライターどうにも火のつきが悪い。

ガスはまだ半分くらい残っていますし、
特別古いものでもないので、
一体全体、どうしてなのかわからないまま、
とりあえず時々手元にあったら使う、という状態でした。

で、普段、ホームページ製作の際、
扇風機を使っておりますので、
その風の影響かしら?なんてなことを思っておりましたが、
しかし、本日、思い立って、あえて扇風機を消した上で
ライターに火をつけよう、と。

が、が、が、
何度やっても火がつかない。

これはあきらかに扇風機の風のせいではない。

と、いうことは・・・。

改めて不審に思い、
火の出る口を何気なく覗いたところ、
なにか部品がずれて、口を半分くらい塞いでいるでは
ありませんか。

んんん?
と、爪楊枝でその部品をずらそうと、
なにか部品が中でずれているの・・・か?
といじってみても、ピクリともしない。

更に、んんんんん?
と、もっと詳しく調べようか、と
頭の部分をパカッと取り外し。

まあ、昔流行りましたが、
基本的な火の大きさ以上に、まるで炎のように
火力を大きくするやつ。

その時に頭の火付け部のカバーを外すわけで、
いわゆる100円ライターはカバーを
爪でぐいっと開けば簡単に外れますので、
一体何の部品がずれているのか確かめてやろう、と。

と、その瞬間、なにかしらの部品がポロリ、と落ちしました。
確認してみると、なにかの輪っかの形状の部品が二つ。

・・ってこれは、
火力調整のツマミではありませんか。

あれれ?
落ちたの?と本体を見ると、ちゃんとついている。
しかも落ちたのは2個。同じ部品が2個。

本体についているのもあわせると、
同じ部品が全部で3個。

・・・なぜ?

とりあえずきちんと本体についている一つだけを
そのまま残し、カバーを元に戻して着火。

あああ。
なんとも気持ちよく火がつくではありませんか。

結局、本来、一つだけでよい部品が、
なぜか3個、並んでいた、と。
むしろ今まで、時々とはいえ、よく火がついていたわけで。

しかしまあ、
戻したカバーには、納得のCHINAの文字。

んんんん。

おそるべし。
このページのTOPへ

喫煙の危険

2013/08/18(Sun)
どうも。

はい。今日も一日お仕事お仕事。
ホームページをえっさかほっさか製作しております。

喫煙者には何かと肩身の狭い昨今ではありますが、
独りやもめの気楽さゆえ、と申しましょうか、
とりあえず、お仕事中も、寝る前も、目覚めてすぐでも、
いつでもタバコを吸うことができる環境であります。

まあね、これが良いのか悪いのか、
それはまあ、精神衛生的に考えるか、肉体健康的に考えるかで、
賛否両論雨あられということになりますが、
ひとまずはオウンリスクと強がっていられるうちは
タバコの煙に巻かれていたいと思います。

お仕事中、例えば集中している時には、
両目はモニターに向かったまま、なんとなく
手探りでタバコとライターを探り、いつの間にか
火をつけている、ということが多く、
あれ?今さっき吸ったっけ?
と新しい一本を口に銜えながら一瞬考えてしまうこともよくあるわけです。

こうなってくると、
リラックスしたくてタバコを吸うのか、
イライラを解きたくてタバコを吸うのか、
それとも単なる口元のさびしさでタバコを吸うのか、
もう、なにがなにやらわかりません。
そんなタバコはもちろん美味しくありません。

しかしまあ、
そこらへんはコーヒーなんかでも言える事で、
確かに最初の一杯、最初の一口は
たまらない至福を感じることはよくありますが、
一日パソコンに向かってかたかたキーボードを叩きながら
惰性で飲むコーヒーは、どうにも喉にひっかかってしまいます。

タバコに話を戻してみまするに、
とりわけ夏のこの季節、日がな一日扇風機を回しているわけで、
そうなるとタバコを吸いながらの扇風機の風、というものは
どうにもこうにも灰をどこかに吹き飛ばそうとしてくれて、
あーもう!ということもざらです。

が、どちらも止められませんし、辞める気もありませんから
われながらたちが悪い。

しかしまあ、そんなことも実は些細なことでした。

本日、いつもながらに
ホームページ製作中、タバコを口に銜え、
何気なくライターで火をつけようとした所、
予想以上の炎・・。

なんかね。
今使っているライター。タバコを買った時のオマケですが、
ガスが少なくなってくると、なぜか逆に炎が突然大きくなる仕様。

どういう構造だ?とは思いつつも、
まあ、手元にあるのでそのままガスを補充し、
使い続けておりましたが、
なんの気なしにそのことに忘れたまま、
顔の近くで火をつけたものだから、さあ大変。

一瞬、目の前に大きく炎が伸びて、
慌てて顔を確認。

さすがに前髪がこげるようなコントチックな状況ではなく、
と思いつつ、目の辺りを触ると、黒いススのようなものが・・・。

左目のまつげが焦げておりました・・。

一応メガネをかけておりますので、
まさかそこまでとは思いましたが、
しかし焦げているのはれっきとした事実。

メガネと皮膚の間を炎が一瞬通り抜けて、
まつ毛まで達していたわけですね。

うんん。おそろしい。

が、それでも気が付けば
また、当たり前のようにタバコに火をつけているあたり、
われながら、アホであることを再認識しながら、
本日はこのあたりで。

では。
このページのTOPへ

試乗の結果は

2013/08/16(Fri)
はいどうも。

お盆も過ぎまして、まあ、結局のところは
あいかわらずなお仕事三昧、
ホームページ製作三昧な毎日にでございます。

まあ、ね。
普段よりも若干の時間的余裕はありますので、
自転車イジリの方、というか、前回イジリました所の
確認のための試乗なんぞを行ったりもいたしました。

しかし前回、15日に友人と集まる、というか飲み会ですが、
まあ、いつもどおりのぼやーっとした時間でいつの間にか
開始しており、案の定、遅れて参加してまいりました。

とはいっても、わざわざ盆正月にしか会えない
というメンツでもなく、
なんだかんだと数ヶ月に一度は集まって、
というかタイトな時な数週間単位で会ってしまったりもしますが、
そんなこんなでいつもと代わり映えもないかと思いきや、
数年ぶりに会う顔もあり、なかなか楽しむことができました。


で、話は戻って、
自転車の試乗の件ですが・・・

最初の感想は、おお!ワイド!!
の一言でした。

やはり、自転車用のハンドルとバイク用のハンドルでは
車体の幅やら重量やらに大きな違いがありますので、
より、ビーチクルーザーに近いような
おおらかな印象となりました。

ただ、しばらく走ってみて、
ちょっとハンドルの角度を変えてみた所、
ずっと乗りやすくなったものの、
ルックス的に違和感があり、ここらへんは
ベストポジションを出すために再調整ということです。

で、実は、サドルを昔の実用車の
革のスプリング付きに換えてみたのですが、
これがどうにも座りずらい。こぎづらい。

角度がよくないのか、
座り慣れていないだけなのか、
ちょこちょこと試してみたのですが、
まあ、とりあえずは以前装着していた
古いマウンテンバイク用に戻すことにしました。
ルックスはこちらの革のヤツの方が
断然ステキなんですけどねえ・・・。

後は、グリップ。
まああーー、とにかく硬い!
さすが100均と申しましょうか、
サドルに関しても言えることかもしれませんが、
そもそもがママチャリ用ということで、
乗車時の体重のかかり方が違うせいだと思いますが、
どうにも体重をかけるようには出来ていませんね。
ちょこんとハンドルに手を添える程度のためのもののようで、
こちらも、今後、似たシンプルで、薄めで、
それなりに握り心地の良いものに出会えることを期待したいです。

と、いう感じで、
どうにも本業のホームページの製作に関してよりも
饒舌になってしまいますが、
まあ、そんなことは気にせずに。

では。

このページのTOPへ

いつの間にか

2013/08/14(Wed)
はい。
お盆に入っておりました。

人生はあざなえる禍福の如しと申しますが、
もとい、
禍福はあざなえる縄の如し、でございます。

はい。

毎日毎日パソコンに向かってカチャコチャお仕事を
行っておりますと、なにも変わらないいたってフラット、
ナギな毎日のようですが、
なかなかどうして、ハッピーもアンハッピーも
突然やってまいります。

まあね、ハッピーなことは、突然やってきても、
じわじわ予兆を伴いながらやってきても、
結局どちらにせよ嬉しいのですが、
その逆は、できれば突然、は来て欲しくないですよね。

まあ、予兆が来られて、じわじわと
アンハッピーに近づかれるのも、それはそれで
真綿で首を絞められるように息苦しいものですが、
とりあえず心の準備はできますからね。

まあ、ホームページのお仕事、製作業務を行っておりますと、
一日でどかーん!とハッピーだったり、
ブラックマンデー大暴落・・・なんてなことは
そうそうありませんが、
それでもまあ、時として、
突然使っているサーバーがストップ!!
そしてフリーズ!!
なんてなこともごくごくたまにはございます。

まあ、よからぬ輩は全世界の中にいるようでして、
そういう人たちにはあまり目をつけては欲しくはないのですが、
ほとんど事故のように、それは、起こるときは起こってしまいます。

んー。
経験的に、といいますか、
まあ、過去に一度あったケースですから、
たまたまその時だけ、という話かもしれませんが、
どうにも、世界的に有名なCMSなんかを使っていて、
それのバージョンアップが遅れていたりしたら
狙われる、というね。

半ば都市伝説に近い位の信憑性だとは自分でも思いますが、
しかしまあ、ただただ、サーバーを狙うよりも、
そういうメジャー所の穴を狙う方が、
狙う方も色々と悪さしやすいといいますか、
狙いを付け易い、ということも言えなくもないと。

そこら辺もあって、
なかなか全部をCMSでドーン!と作りましょう!
とは、言いづらい部分もあるのです。

まあね。
バージョンアップの度に、即座に対応していればいいではないか、
とも言えるのですが、しかし斜めから見ると、
そもそもバージョンアップする時点で、
それまでに穴があった、とも言えるわけで。

万が一、そういうアンハッピーに突然襲われたら、
おそらくはホームページ製作中の脳みそが
ピタッとフリーズしてしまいます。

実際、その時はフリーズしてしまいましたしね。

明日は高校時代の友人達と会う予定です。

では。
このページのTOPへ

間に間に

2013/08/12(Mon)
どうも。
まだまだあいかわらずの暑さの中です。
いやはや、暑さは一向に衰えてくれません。
果たしてこの暑さは一体いつまで続くことやら・・。

なんて愚痴ってみたくなるくらいに
暑い中でのホームページ製作作業はなかなかにやられます。
まず身体中の水分を奪われ、それから体力を奪われ、
最終的には思考能力すら奪われてしまいます。

まあ、夏場の休憩は単に集中力云々というよりも
体力回復やら水分補給やらの意味合いの方が強かったりしますね。

で。
そんなこんなにめげずに
今日も今日とて画像を加工したり
HTMLを打ち込んだりしながらのホームページ製作三昧なのですが、
その合間を縫って、あくまで合間です。合間。
前回大ショックだったバイクハンドルを自転車の方に
取り付けてみることにしました。

いやはや、これで同じ自転車のハンドル交換、
一体何回目なのでしょうか?
もはや、グリップを抜き、レバーを抜き、ステムから
バー本体を抜き、という作業もあっちゅう間でございます。

で、バイク用の重たいハンドルを装着し、
レバー類をセット、それからグリップ、という手順なのですが、
今回、100円ショップに寄った時に、ふと思いつきで買ってみた
ママチャリ用グリップを試しに装着してみます。

と、いうのも、
僕が現在装着したいと思っているようなグリップは、
いわゆるカスタムパーツとして売られているものよりも、
長さがビミョーだったり、厚さが厚過ぎだったり、
よけいなデコレーションが施してあったり、ということが多く、
しかも、今回、半信半疑での装着ですので、
カットしたハンドルバーのエンド処理を特に行っておらず、
出来ることならバーエンドが隠れてくれるタイプが良い、
と考えていたところ、なにげに100均グリップが
そこらへんのポイントをクリアーしていることに気づき、
ひとまず買ってみることにしたわけです。

まあ、仮に全然ダメ、だったとしても、
100円ならば、まあ、精神的ダメージも少なかろう、と
なんだかまんまと戦略にのせられたようなことで購入。

で、これを装着してみたところ、
・・・悪くない。

いわゆるママチャリ丸出しなグリップですが、
いやいや、そもそもの車体、ステム、ハンドル、などなどが
丸出しな状態でないため、逆に違和感なく収まってくれています。


んで、取り付けたハンドルに関してですが、
これはこれで、ありかも?という結果に。

いわゆるクランカーっぽいルックスになりまして、
まあ、ね。
もともとクランカー自体が中古のバイクパーツなんかを
自転車に装着して補強していたわけですから、
それに近いルックスになるのも
ある種、必然だったりするのかもしれませんが。

しかしまあ、
かなり重たく、そしてワイドな持ち幅になってしまったような
イメージですが、実際の所、前々回に付けていたハンドルと
幅自体はそんなに大差ないわけです。

さあ、いよいよ次は試乗して、
この、重くワイドで、若干バックしたハンドルでの
乗り心地を試してみたい所ですが、
そこはそれ。お仕事の都合上、さあ、今から、
という訳にも行かないわけです。

かなり時間をフレキシブルに使える
ホームページ製作業ですが、
それでもまあ、オトナなので、ね。

その時を楽しみに待ちながら、
お仕事再開です。
このページのTOPへ

点と点と

2013/08/09(Fri)
どうも。
あいも変わらず、ホームページ製作に邁進中です。

前回のバイクのハンドルではどうだろう?作戦の
失敗なんて、全く気にしていません。
むしろ、とりあえずブレーキレバーとグリップを
付けてみたらもしかしたらアリなんじゃないだろうか?
なんて考えていますから。

・・・負け惜しみです。

はい。
失敗は、仕事で取り返すしかないだろう、ということで、
バリバリのお仕事モードです。
モード反転。ビースト。
ってくらいです。

はあ。
空元気もいい加減にネタ切れですが、
それでもめげずにお仕事です。

一日中、椅子に座り、パソコンに向かっているわけですが、
基本的に、どういう塩梅で休憩を挟むか、がわりと重要だったりします。

なんていうんでしょう。
ぐわーーーっとノリノリで集中して作業を続けていると、
パッと見はなかなか良いような気がしますが、
そういう場合、合間合間に休憩を挟み損ねると、
ある一点で、パタッと集中力が途切れてしまって
そこからリカバリーが出来なくなってしまうことがあります。

もしくは、
よる年波のせいもありましょうが、
丸一日つっぱしってしまうと、翌日にガタッときてしまったり。

だもんで、せいぜい2時間くらいぶっ続けでパソコンに向かっていると、
ある程度のくぎりで息抜き・休憩を挟むように意識しています。
まあね、なかなか集中できてノッている時はどうも
そこで手を止めるのがもったいないような気がしますし、
うーん、もうちょっとで一区切り、っていう時は
それなりの所までは継続しますが、
ある程度、ある程度で意識的に手をとめるようにはしております。

いわゆる、
マラソンと短距離走ではありませんが、
途中で水分補給せずに42.195キロ突っ走れるはずもありませんし、
奇跡的にそんなことが出来ても、
翌日からダウンしてしまってはしょうがありませんしね。

とかなんとか言いつつも、
時々やってしまうんですがね。

例えば、今とか・・・。

はい。

ひとまずは本日のホームページ製作に関しましては
そろそろ終了といたしまして、
自転車のブレーキでも探してみることにします。

では。
このページのTOPへ

やってもうたああ・・

2013/08/07(Wed)
どうも。

前回書きました自転車のハンドルについて。

はい。
到着しました。バイク用ハンドル。

さてさて、早速と開封してみてのファーストインスピレーション。

ん、んんんん。
かなり、長い・・。

元々が汎用品ですから、多少は長めなこととは思いますが、
それでもなお、長い。そして大きい。

全体的な作りが、どうにも自転車より大きく、
こ、これは・・・と早くも脳内に浮かんだ言葉をなんとか押しとどめ、
ひとまずは自転車にはちょい長め、なくらいに採寸して、カット。

はい。グラインダーでウイィーンと。

さすがにバイク用です。
肉厚です。

が、頑張って、頑張って、カット完了。

で、仮で余っているステムに装着してみたのですが、
うーーん。やっぱり合わなそうな感じ。

どうにもこうにも、今回の計画、早くも失敗ムードです。
堪えていたものの、今更隠しようもありません。

どうにもこうにも、参っちゃいましたね。

ですが、ですが、
せめて転んでもタダでは起きないところを。

とりあえずは今回購入したもののサイズを参考に、
次回はもっと綿密にサイズも詰めて検討していきたいと思います。

はい。懲りてはおりません。
転んでも懲りません。

ホームページ製作のお仕事にも言えることですが、
転んでも懲りる必要はなく、
そこからケーススタディーとして
蓄積していければそれはそれでオッケーなのです。

・・・負け惜しみです。

はあ・・

お仕事しましょうかね。
このページのTOPへ

巡り巡って

2013/08/04(Sun)
どうも。

前回の最後の方にちょこっと書きましたが、
またもやお病気のお話。

はい。
ふと、ホームページ製作中に
頭の中に閃きましたことは、ハンドルのこと。

これまで、現在入手がおよそ可能なハンドルの中で
あれやこれやとイメージに近いものはないものか、
色々と調べたり、実際に取り付けてみたりと
色んな手を尽くしてまいりましたが、
完成度ということで言えば文句なしなものも
ありましたが、やはりどうしても頭の中で描く理想の
姿というのが忘れられません。

で、いよいよ作るしか手は残っていないのか?
それとも海外のオークションあたりで
ある日ぽつんと出品されているのに巡り合うまで
待つしかないのか??
なんてなことを考えて(半ば諦めて)おりました。が、
ホームページの製作のお仕事中に
ふと閃いたこと。

それは・・・
なにも自転車のハンドルだけにこだわらなくてもいいんじゃない?
ということ。

まあ、うすうすとは感づいておりましたが、
そこはそれ。
価格のことであったり、また初めから調べ直すのか・・とか、
色々と面倒そうではありました。

取り付け径のサイズ違いに関しましては、
すでにシムを持っておりますのでクリアできております。

が、だからといっておいそれとイメージに近いものが
すぐには見つかるまい、となかなかアンテナを伸ばすことはできませんでした。

でも、とりあえずある日のお仕事中、
休憩がてらでネットをのぞいているとき、
とりあえずは、とヤフオクを調べてみることにしました。

が、メーカー別なんてなカテゴリだと、
なかなか閲覧するだけでもしんどいのでまずは「その他」を。

で、近いかなあ・・というものがあれば、
どういうジャンルのものか、車種のものかを手がかりに
その他の画像イメージがないかを物色。

で、オフロード系を見てみたり、
ビンテージ系を見てみたり、スクランブラー系を見てみたり、
といっぺんには調べられませんので
ちょこちょことお仕事の合間に、いろいろな所のホームページを
のぞいておりました。

で、いよいよメーカー別のところを調べるか、
となりまして、まずはハーレーから始めたところ、
ん?ビミョーに近いかも・・・というボバー系のものを
見つけ、でも・・・ハンドル系からは国産モデルの方が良さげだし、
と、国産アメリカンを見ていきながら、いくつかピックアップ。

で、最終的には
国産系の、しかもスタンダードなタイプが最も条件とイメージに
近いのでは?ということになりました。

しかも値段も安い。

うーん。
なんだか遠回りをしたような感じですが、
もともとの純正についているような形ですと
逆にハンドル単体で見かけることも少ないですし、
まあ、盲点でしたね。

で、一晩たって少し目を置いて、もう一度チェックしたところで、
うーん・・・・購入。となってしまいました。

はい。

はてさて、これが正解だったのか、またまた不正解なのか。

到着までのお楽しみです。

では。
このページのTOPへ

かわず飛び込む・・・

2013/08/02(Fri)
どうも。

気が付けば誕生日を更新しておりました。
果たして一体、今度自分が何歳になるのかが
どうにもはっきりとしない今日この頃です。

まあね。ホームページ製作ばっかり
毎日毎日行っていますと、
いいかげん、自分の年齢のことなんて、いちいち気にしませんもの。

もともと、気にするようなお年頃でもありませんし、
35歳だろうと、36歳だろうと、あまり違いも感じませんので、
まあ、そこらへんでしょう、ということで、
今日も地道にコチコチとキーボードとマウスを叩いて
ホームページの製作です。

果てさて、
楽天サイトの構築、製作、更新、なんかが
最近のお仕事としては多いのですが、
しかし、一言で楽天ショップといっても、
それぞれのお店によって、状況は様々です。

例えば商品数でもそうですし、ジャンルなんかもそうですし、
オリジナルの商品なのか、どこかのメーカーの商品取扱いなのか、
メーカーにしても、有名所なのか、知る人ぞ知る所なのか。
細かい所を言っていくと、
商品画像があるのか、ないのか、オリジナル画像なのか、
メーカーからの提供モノなのか、
文章やキャッチコピー、商品説明の文章や図はあるのか、
データか、チラシか、手書きか、
なんてなことが実際の製作の上では必要になってくるのですが、
これがまた、
お店によってまあ、全くと言っていいほどに状況は違うわけです。

で、それに合わせて、デザインやらレイアウトやらを
改めて考え直していく必要があるわけで、
そりゃあそうですよね。
どんだけ、商品詳細ページに商品画像は10枚必要だ!と
レイアウトを決めても、
実際に用意されているものが2枚だけ・・・だったりしたら、
それなりのレイアウトをベーシックに考えないといけません。

まあ、一商品ごとに、画像の枚数やら
資料のありなしによって、いちいちレイアウトから完全に
作っていけば、それはそれでなんとかなるのかもしれませんが、
実際問題、そんなことしている時間があるのなら、
まずは商品掲載の数を増やしていくべきかな、と。

それよりは、
ある程度商品によって存在する画像の枚数やら
資料のある、なし、によっても柔軟に変更できるような
レイアウトを作っておけば、
それの方が断然作業効率は良いはずです。

と、いうことで、
実際に商品ページを作りこむ場合には、
そういう状況をできるだけ把握しておいた上で、
あわせられるレイアウトを作ってかなきゃなりません。

その第一歩でつまずくようなことがあれば、
まあ、その後のリカバリーが面倒なことになりますし、
そこさえ、いい感触のスタートをきれると、
そこから先はスルスルと気持ちよく製作作業を進めていくことができます。

イメージとして、
プールに高飛び込みをする時に、
水面に対して、どう水しぶきをあげずに
入ることができるか、といった感じです。
まあ、したことありませんが、ね。

なので、まあ、
はじめの一歩はその後のホームページ製作全体が
天国か地獄かの分かれ道のようなわりかし重要なところですので、
実は、なかなかどうしてプレッシャーっだったりします。

が、そこで変に肩に力が入りすぎて考えこんでも
ますますどつぼですし、
あまり変な勢いをつけずにスルスルッと入れるといいんですがね。

まあ、そんなこんなで
お仕事をしているように見せかけて、
例のお病気に関して、またまたよからぬ閃きが・・・。

ムフフーン
と独りほくそえみながら、夜も更けてまいります。

では。


このページのTOPへ

またまたまた

2013/08/01(Thu)
うむむむ。

またもやお病気です。

一旦は落ち着きを取り戻したかに見えた
ハンドル問題も、やはり思うところあり、
再び交換となりました。

まあ、とりあえず乗り回して、休憩中、
ぼんやり自分の自転車を眺めているうちに、
やっぱりハンドルを交換しよう!と思いたち、
その日の真夜中、交換することにしました。

ものは、昭和時代のもので、
ママチャリ系のアップでもなく、ライザー系でもなく、
なんともビミョーなカモメ型。

で、つけてみて、うーん、どうだろう・・
と思いつつも、ついでにサドルを
スプリング付きのレザー実用車なものに。

で、その翌日、
とりあえず試乗してみてから
ありかなしかの判断をしようかな、と思ってましたが、
ホームページ製作を行ううち、結局外は雨。
雨。
ホームページ製作を終えた夜、結局はまだ雨。

ということで、
試乗できずじまいのまま、
やはりこのハンドルは・・・ということで、
再交換することに。

プロムナード型やら、フラットバーやら
以前付けていたママチャリタイプやら、
色々と付けてみたものの、どうにもぴんとこず、
結局、80年代のマウンテンバイクに付いていたライザーバーを
改めて装着。

まあ、悪くはないのですが、ね。

しかしどうにも、
フラットバー化ピストのような
そんなイメージがしないでもなく、どうも
これぞ、完成形!!というほどではありません。

まあ、しばらく使っていたのがアルミ製ライザーバーで、
今回のがクロモリ製ライザーバーですので、
またしばらく走ってみて、
実際の所、素材の違いで走行感の違いがあるのか、
試してみたいと思います。

うーむ。
泥除け問題も未だ解決していない、といいますか、
ずっとアメリカからブツを取り寄せるかどうか、
未だに迷っている状態なのですが、
しかしまあ、
どうしてこう、僕のイメージするものというものは
キッチリ製品化されていないのか。

逆に、製品化されてそこかしこで
目に付いてしまうと知らず知らずのうちに
そこから外れたものにしよう、としているのかもしれませんが。

とりあえず、
泥除けとハンドル。

この2点がイメージの通りにビタッとはまることができれば、
まだ見たことのない新感覚の実用車的自転車が
出来上がると思うんですがね・・・。

まあ、結局出来上がってみれば、
第三者からはあまり違いがわからないようなものだったり、
なんともバランスの悪いビミョーなものになってしまったり、
という恐れもありますが。

実は昨日の段階では、
今現在マウンテンバイクに装着している
ブルムースバーをそのまま移植するか?という考えに
取りつかれておりましたが、
本日、ホームページ製作を行ううちに、
それはどうだろう・・すでにそういうのは見たことあるし、
ということで、却下となりました。

うーん。
いっそのこと、パイプを曲げて作りたい・・・。
このページのTOPへ
ブログ
Copyright (C) trocco All Right Reserved.